【会場】名古屋・千種 喫茶モノコト~空き地~(https://kissamonokoto-akiti.storeinfo.jp)
【日時】2018年4月21日(土) 19:00open/19:30start
【料金】予約¥2,500 当日¥3,000(D別/学生は学生証提示で¥500off)
≪出演≫ ヒゲの未亡人(岸野雄一+ゲイリー芦屋 x Ali) / 海藻姉妹 / 泊

本公演は終了しました。
ご来場ありがとうございました。

※チケット予約は専用フォーム(https://reserva.be/jellyfish489)にて受付します
※入場は先着順となります

■ヒゲの未亡人
http://www3.tky.3web.ne.jp/~gamakazz/kishino/index.html

岸野雄一+ゲイリー芦屋×ALiからなる映像音楽ユニット。 スタディスト・岸野雄一の活動のひとつで、ゲイリー芦屋と組んで2002年に誕生した、ジャンル分け不能なユニットで、岸野が作詞と歌(パフォーマンス)、ゲイリー芦屋が作曲とピアノ演奏担当、ALiが映像演出を担当。
岸野雄一: 音楽家・著述家等、多岐に渡る活動を包括する名称としてスタディスト(勉強家)を名乗りながら、東京藝術大学大学院、美学校等で教鞭をとる。海外からのアーティスト招聘や国内ツアーのオーガナイズ、イベント企画を数多く手がけるほか、音楽批評、映画批評の執筆も数多い。2016年、自身が制作総指揮・主演を担当した音楽劇「正しい数の数え方」が第19回文化庁メディア芸術祭エンターテインメント部門大賞を受賞。コンビニDJやDJ盆踊りなど、常に革新的な場を創出している。
ゲイリー芦屋: 作・編曲家。主に映画音楽のフィールドで活動、黒沢清監督「キュア」「LOFT」他、現在までに50作を越えるドラマ・映画の劇伴を手がける。また清水崇監督「呪怨」等を手がけ、Jホラーシーンを牽引した人脈の一端を担う。CMやドラマの劇判を手がける一方、渚ようこ、ルフラン、ギャランティーク和恵など所謂「和物」のプロデュースも手がける。著書に「ソフトロックA to Z」(音楽之友社)等がある。
ALi(anttkc): 映像作家。いくつかのVJユニットでの活動経験を生かし、国内外ともに幅広く活動。共演者は音楽関係にとどまらず、舞踏、俳優、漫画家等多岐にわたる。MVやCMの制作からライブ、演劇、ファッションショーなどの演出、音響等も手がけ、スクラッチDJの世界大会「DMC」では、大会からDVDまで映像ディレクターとして取り仕切ってきた。また、映像音響関連のハード、ソフトへの造詣が深く、演出システムの設計から、メーカーとの開発、ライブハウス、クラブの立ち上げに関わることも多い。

■海藻姉妹
https://twitter.com/kaisoushimai

緻密な楽曲を超絶テクニックで演奏する、かしまし三姉妹ポップ・トリオ。サックス担当のわかめとこんぶ、鍵盤楽器担当のめかぶによる息の合った演奏は、老若男女問わず絶賛されている。
吹奏楽ファンから実験音楽マニアまでも魅了するその音楽性は、
演奏技術を駆使したアンサンブル、昭和を思わせるレトロな映画音楽、世界中のお祭りの風景までをものみ込んだ、大きくて優しい世界観を持っている。あたたかく洗練されたサックスの音色と鍵盤楽器のハーモニーによって、いままでありそうでなかった、楽し・懐かし・新しい音楽がここに誕生した。

■泊
http://tomaritomari.com

武村篤彦(g)山田参助(vo)による無国籍歌謡デュオ。
2002年から活動を始める。
アルバムに「唄声の港」(2010 Pヴァイン)「霽月小曲集」(2014 ぐらもくらぶ)。
漫画家である山田参助は今年2月コミックビームでの4年にわたる連載「あれよ星屑」の最終巻(全7巻)をリリースしたばかり。ちくま文庫で出版された田中小実昌、色川武大、吉行淳之介のエッセイ本の表紙イラストも好評。